散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます
アフィリエイト広告を利用しています

富士フイルム X100V ブラックを購入理由

コラム
この記事は約5分で読めます。

※2020.2.19更新 FUJIFILM Imaging Plaza大阪でX100Vを見てきたので画像を追加しました。

こんにちは、Yuu(@yuu_u1)です。

今回は富士フイルムの新しいカメラ「X100V」について少し書こうと思います。

と言うより、購入しますと言う内容です。

※ブラックの発売日は3月12日に決定

X100Vはシルバーとブラックの2色展開で僕はブラックを購入しようと思っています。

シルバーも良い感じだし先に発売されるので非常に興味がありますが、普段ストリートスナップで目立ちにくいブラックにします。

▲シルバーの発売日2月27日

▲ブラックの発売日は3月12日です。

追記:3月12日に無事にブラックを購入しました。

富士フイルム X100V ブラックを購入!開封と作例
スポンサーリンク

X100Vの購入理由

X100Vの購入理由は単純です。

ストリートスナップ用で常に持ち歩く用にしようと思っているからです。

その中で購入しようと魅かれた理由が、

・コンデジ

・防塵・防滴性能

・チルト式液晶

・飽きないデザイン

・35mm換算で35mmの焦点距離

・ND(4段分)

・4K30p

言ってしまえば高級コンデジが好きだからです。ミラーレス一眼のようなレンズ交換式もいいのですが、持ち運ぶ時にレンズの出っ張りがほとんど無いコンデジの方がどちらかと言うと好きだからです。

そして、その中でもX100Vを購入しようと思ったのは以下の理由です。

雨の中や悪天候でもガンガン写真を撮りたいタイプなので、コンデジ好きの僕としては防塵・防滴性能は求めている機能でした。

そして、ローアングルなど撮りやすいチルト式液晶は搭載されていると撮影の幅が広がります。

新レンズ採用の35mm換算の35mm F2.0のレンズ。実は僕は35mmのレンズは使ったことありません。

最近よく使うのが、GRIIIの28mm、あとはミラーレス一眼で使う50mmや85mm付近です。28mmでは広すぎる、50mmでは少し狭いと言う時もあるので35mmは使ってみたいのでありだと思っています。

▲毎日使うカメラなので、カメラ本体のデザインも気にします。X100Vも無駄のないシンプルなデザインで飽きのこないずっと使っていけそうなデザインです。角とか色が剥げても味が出そうです。

と言う事で、こんな単純な理由から購入しようと決めました。

先にシルバーが発売されるのでアレなんですが、ブラックで少し遅れて購入します。

スポンサーリンク

FUJIFILM Imaging Plaza大阪で触ってきたX100V

▲触った感想は後日別記事にアップ予定です。

▲シルバーはX100VはX100Fに比べて、シルバー色が明るくなり美しかったです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

その他

▲公式のプロモーション動画です。

 

▼詳しい仕様やレビューなどは以下のXフォトグラファーのJonas Dyhr Rask氏の記事を見ると凄いテンションが上がります。もうこれだけ見ていたらすぐにでも欲しくなるような記事です。

Fujifilm X100V first look preview – The desert island camera

▼あと、バート・ステファニ氏の富士フイルムから公開されている動画も良かったです。

富士フイルムのカメラはほとんど使った事ないので、今はゴチャゴチャ書けないので、購入したら実際に詳しく記事にしていきます。なので今回は簡単に購入しますと言う内容でした。

▲購入予定のブラックは3月12日発売

▲アダプターリング「AR-X100」とプロテクトフィルター「PRF-49」を装着することで防塵防滴能力を発揮のようなのでコチラも購入します。

▲シルバーは2月27日発売

X100Vのアクセサリーをまとめています。

X100V おすすめアクセサリー

画像引用:富士フイルム ニュースリリースなど

追記:3月12日に無事にブラックを購入しました。

富士フイルム X100V ブラックを購入!開封と作例

▼コチラの記事もどうぞ!

GR IIIレビュー | 発売日からずっと使ってみた結果、完成度の高いスナップシューターだった
RX100M7 レビュー | 購入して4ヶ月使って感じた事
高級コンデジ おすすめ5選 | 使って分かったメインで使える最強のコンデジ
この記事を書いた人
Yuu
Yuu

趣味で写真や動画を撮りながらブログやYouTubeアップしています
詳細はaboutより

YuuのSNSをフォローする

コメント

  1. れんねね より:

    他のメーカーと違い、特に癖が強く、使いこなすのに一苦労です。
    コンデジでありながら、コンデジではないフィーリングですので、覚悟がいます。
    正直、買う人も多いのですが、手放す人も同じくらい多いです。
    GRも個性が強いですが、GRの方が素直で使いやすいですね(両方使ってます)。
    メーカーショールームなどで、十分に試写・操作されてから決めたほうがいいかと。

    • Yuu Yuu より:

      コメントありがとうございます!
      一度、購入前に触っておきたかったので近々ショールームに行こうと思っていたところでした。
      この操作のカメラは以前一度使った事あるくらいで、慣れていないので慣れが必要そうです笑

      ブラックを購入予定で少し先ですので、色々と触ってみます。

関連記事

タイトルとURLをコピーしました