ブログブログTwitter0Facebook0はてブ0Pocket0LINEコピーブログのタイトルでもある「Photo Journal」。このシリーズは日々撮ってきた写真の活動の記録です。Photo Journal 新着記事
ブログGR IIIxで大阪のオフィス街をスナップ。そして、またバラ園へ | Photo Journal vol.319 今回もGRIIIxを持って大阪のオフィスエリアの本町から北浜、そして中之島のバラ園。最後に再びオフィス街の淀屋橋をスナップしてきました。 その様子をPOVでYouTubeにアップしています。 GRIIIxで撮るスナップ 撮影し 2022.05.18ブログ大阪GRIIIx
ブログZV-E10に単焦点レンズ付けて再びバラを撮影。しかし、SIGMAの 標準ズームが良すぎた | Photo Journal vol.318 再びZV-E10を持ってバラを撮ってきました。 前回は、キットレンズで撮影していましたが、もう少ししっかり撮りたくて単焦点レンズを持って出かけました。 で、今回持って行ったレンズは単焦点レンズのSony SEL35f18 2022.05.15ブログ大阪SEL35F18ZV-E10SIGMA 18-50mm F2.8
ブログ雨の中、ZV-E10とキットレンズ SELP1650で靱公園のバラを撮ってきた | Photo Journal vol.317 この日は少しカフェでブログを書いて、その後、雨の中、たまたま大阪の靱公園を散歩しているとバラが咲いていたので、今日持ち出していたソニーのZV-E10と付けていたキットレンズで撮影してみました。 靱公園に着いた時は、まだ雨は 2022.05.13ブログ大阪VlogZV-E10
ブログ【ZV-1】大阪鶴橋で動画と写真を撮ってきた感想レビュー。Cinematic Street Videography | Photo Journal vol.316 今回はソニーのVLOGCAM ZV-1を持って大阪の鶴橋で動画を撮ってきました。 ZV-1で撮影した動画 Street Photographyの動画バージョンと言う事で、Street Videographyと勝手に名前を付け 2022.05.11ブログ大阪動画ZV-1
ブログGW帰省中に愛媛 松山城へ行ってきました//RX100M7 | Photo Journal vol.315 今回はGW中に愛媛に帰省していたので松山城に登ってきました。 その時の様子をYouTubeにアップしました。 カメラは前回の松山のスナップと同様にメインはソニーのRX100M7。移動のシーンなどのPOV動画はDJI Action 2022.05.09ブログRX100M7DJI Action 2愛媛
ブログ久しぶりに愛媛県松山に帰ったので早速写真撮ってみた // RX100M7 | Photo Journal vol.314 久しぶりの地元の愛媛県松山市に帰省です。約10年ぶりくらいでしょうか?? 毎年、親がこちらに来ていたので帰ってなかったのですが、久しぶりに戻ってみました。 今住んでいる地域は駐車場代が高く、駅近で車を手放したので高速バスで帰りました 2022.05.04ブログRX100M7愛媛POVスナップ
ブログ【3年ぶりの拝観再開 】京都 源光庵 そして光悦寺へ// α7IV+SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Photo Journal vol.313 京都の源光庵が2019年に改修工事の為に拝観休止となり、はや3年。 ようやく改修工事も終わり、今年2022年4月から拝観が可能になりました。2019年の拝観休止のお知らせを知った時は、改修工事が長いな〜と思っていましたが、意外にや 2022.05.02ブログ京都SIGMA 24-70mm F2.8 DG DNα7IV
ブログ美しい京都の新緑 瑠璃光院 // α7IV+SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Photo Journal vol.312 ブログの記事の順番がめちゃくちゃです。前回は桜の記事で今回はいきなり新緑です。 もっと桜の記事を頑張って書いておけば時系列に記事をアップできたのにと後悔しています。まだまだ桜のネタも残っているので引き続きアップすると思います。 とい 2022.05.01ブログ京都SIGMA 24-70mm F2.8 DG DNα7IV
ブログGRIIIxと京都の桜 その①(清水寺周辺)| Photo Journal vol.311 2022.4.1 始発で京都へ桜を見てきた時の写真です。 始発で神戸を出発して、京都河原町に7時ごろ到着しました。少し肌寒い4月最初の朝でしたが、もう冬とは違い空は明るくなっていました。 そんな京都をRICOHのGRIIIxを片手に 2022.05.01ブログ京都GRIIIx
ブログ大阪城と大川沿いの桜 // ZV-E10+SEL1018 | Photo Journal vol.310 写真は1ヶ月前の3月30日。大阪城公園の西ノ丸庭園の枝垂れ桜と大川沿いの桜ノ宮の桜が満開を迎えた時に撮った写真。桜ノ宮ではタイムラプスを撮っていたので、その前後に三脚を使って撮ったもの。まだ明るかったのでND 2022.04.29ブログ大阪SEL1018ZV-E10