散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます

大阪

大阪

2023年 初日の出 大阪の淀川河川敷にて | Photo Journal vol.345

あけましておめでとうございます!今年も初日の出を見
ブログ

久しぶりのスナップ// RX100M7| Photo Journal vol.331

なんか久しぶりに大阪ミナミの方へ行ってみました。今
ブログ

あべのハルカス300からの壮大な空の変化 // ZV-E10 | Photo Journal vol.328

タイムラプスの撮影に久しぶりにハマっていまして、ハ
α7IV

Sony FE PZ 16-35mm F4 Gで夜景など動画の試し撮り// α7 IV | Photo Journal vol.327

YouTubeに広角ズームレンズ 「FE PZ 1
ブログ

Sony FE PZ 16-35mm F4 G (SELP1635G) 広角ズームレンズで夜景や内観写真を撮影して遊ぶ | Photo Journal vol.326

ソニーの広角ズームレンズ「FE PZ 16-35m
ブログ

ソニーの一番安いコンデジでスナップに出かける DSC-W830| Photo Journal vol.323

昨日アップしたRX100の撮って出しをアップした記
RX100

初代RX100で身軽に出かける| Photo Journal vol.322

今日はRX100を持ち出しました。RX100シリー
ブログ

雨の日の夜にGRIIIx // スナップ距離優先モードは便利 | Photo Journal vol.320

雨の降る大阪梅田の夜をGRIIIxを持って出かけて
ブログ

GR IIIxで大阪のオフィス街をスナップ。そして、またバラ園へ | Photo Journal vol.319

今回もGRIIIxを持って大阪のオフィスエリアの本
SEL35F18

ZV-E10に単焦点レンズ付けて再びバラを撮影。しかし、SIGMAの 標準ズームが良すぎた | Photo Journal vol.318

再びZV-E10を持ってバラを撮ってきました。前回
ブログ

雨の中、ZV-E10とキットレンズ SELP1650で靱公園のバラを撮ってきた | Photo Journal vol.317

この日は少しカフェでブログを書いて、その後、雨の中
ブログ

【ZV-1】大阪鶴橋で動画と写真を撮ってきた感想レビュー。Cinematic Street Videography | Photo Journal vol.316

今回はソニーのVLOGCAM ZV-1を持って大阪
ZV-E10

大阪城と大川沿いの桜 // ZV-E10+SEL1018 | Photo Journal vol.310

写真は1ヶ月前の3月30日。大阪城公園の西ノ丸庭園
ブログ

桜が終わったので通常モードの散歩へ// α7IV,SAMYANG 24-70mm F2.8 | Photo Journal vol.307

僕の住んでいる周辺では桜のシーズンはほぼ終了しまし
ブログ

大阪城公園の桜も開花 // RX100M7 | Photo Journal vol.302

またまた大阪城公園へ散歩に行ってきました。大阪城の
ブログ

GRIIIxでぶらぶらするとある日 | Photo Journal vol.300

今回はGRIIIxを持って大阪城から中之島あたりを
ブログ

RX100M5でスナップ| Photo Journal vol.296

最近、RX100M5のブームが自分の中で来てます笑
ブログ

GRIIIx モノクロ × 大阪中之島美術館 | Photo Journal vol.295

大阪中之島美術館へ行った時にGRIIIxで撮ったモ
タイトルとURLをコピーしました