散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます
アフィリエイト広告を利用しています

ソニーから新しいVLOGCAM ZV-1F?が10月13日23時に発表!

カメラ情報
この記事は約6分で読めます。

こんにちは、Yuu(@yuu_u1)です。

ついに噂されていたSONYのVLOGCAM ZVシリーズの新しいカメラが発表されます。

発表は日本時間 10月13日(木) 23時からです。

この記事の内容この記事では、

テザー画像から予想できる点と

ZV-1から希望する改善点を書いてみました。

 

ZV-1FとZV-1のスペック比較や違い/ 価格83,000円前後/発売日10月28日
ソニーから新しいVLOGCAM ZV-1Fが発表さ

▲ZV-1Fがリリースされましたのでブログを更新しました

スポンサーリンク

ZV-1の後継機となるのか?

これがテザーの画像です。

Elevate your vlogging」と大きく書かれています。

訳すと「あなたのVLOGを向上させる」と言う意味でしょうか?

写真はZV-1

カタチはZV-1とほぼ同じです。

はたしてZV-1の後継機となるのでしょうか?

シューティンググリップの位置が

左:新しいVLOGCAM 右:ZV-1

ただよく見ると新しいVLOGCAMはシューティンググリップの取り付け位置が右にズレています。

つまり、ZV-1では不満点だったシューティンググリップや三脚を取り付けた時にバッテリー交換できない点が改善されている可能性が高いです。

それ以外はウィンドウスクリーンの右の辺りが段差になっています。大きくこの画像から分かるのはそのくらいです。

20mm固定レンズという噂も

そしてsonyalpharumorsでは20mmの固定レンズが搭載されるのではないかと噂されています。

個人的には20mmはじまりのズームレンズを搭載して欲しいのですが。

単焦点レンズになるのでしょうか?

気になるのはそれに伴いF値です。RX0のようにF4にならない事を願います。

動画時は全画素超解像ズームで30mmくらいで活用するのでしょうか?

あとセンサーは20MPセンサーとの事で、据え置きなのでしょうか?

その辺りも気にるところです。

追記:10月12日

sonyalpharumorsに新しい情報がアップされています。

・レンズの仕様:20mm F2.0

・新メニュー採用

・USB-C充電

・JPEGのみ

・4K24p

・1080p 60p

・フルタッチスクリーンの新しいアイコン

・ブロガー向けの小さなカメラ

JPEGオンリーと言うのが非常に気になります。またレンズはやっぱり20mmの固定式でしょうか?

そして記事内では「ZV-1F」となっています。

このスペックで価格を抑えてくるのでしょうか?


▲僕の予想です。

スポンサーリンク

ZV-1から改善して欲しい11点

と言う事で、いよいよ新しいZV-1の後継機?の発表が近づいて参りました。

そこでZV-1から改善して欲しい点を記載してみます。

①超広角レンズ化

まずはこれは多くの人が望んでいる事だと思いますが、超広角レンズの搭載です。

恐らく、噂では20mmの固定レンズが搭載されるとの事で今のZV-1からは広角化されるのではと思います。

ただやはりコンデジとも言う事でスマホとの差別化でズームレンズを搭載して欲しいです。

②手ブレ補正の強化

続いて手ブレ補正の強化です。

ZV-1はコンデジの中では手ブレ補正は強力な方です。

ただVLOGCAMと言うカテゴリーと言う事で、スマホやアクションカメラからの買い替え検討のユーザーにとってはかなり物足りない補正になっていますので、手ブレ補正の強化は期待したいです。

③三脚穴位置の改善

三脚穴位置の改善です。

これはテザーの画像から見ると右にシューティンググリップが取り付けてあるので改善されていると思います。

④モード変更の改善

ZV-1のモード変更、例えば静止画から動画などの切り替えがめちゃくちゃ面倒くさいです。カメラ初心者の人からすると何のマークかも分からず大変ではと思います。

ZV-E10のような静止画と動画を簡単に切り替えれるボタンやスイッチになって欲しいです。個人的にS&Qは使わないので、静止画と動画だけの切り替えにして欲しいです。

あと強いて言うなら、α7 IVや7SIIIのような動画と静止画の独立設定を搭載して欲しいです。静止画と動画を切り替えるたびにピクチャープロファイルやシャッタースピードなどが引き継いでくるのはかなり面倒くさいですよね。

⑤レスポンスの向上

レスポンスの向上です。

ZV-1はRX100シリーズに比べて、レスポンスが遅いように感じます。

もう少し動作が速くなって欲しいです。

⑥USB Type-C

インターフェイス関係でUSBをType-Cに変更して欲しいです。

⑦デジタル対応のマルチインターフェイスシュー

ZV-1のインターフェイスシューはデジタル対応ではないので、ZV-E10のようなデジタル対応になって欲しいです。

⑧4K撮影時のモニターの明るさ

4K撮影時にZV-1は自動的にモニターが暗くなり、屋外の晴天ではほとんど確認できませんでした。

これはかなり多くの人からYouTubeでも明るく設定できませんか?と質問が来ていました。

デフォルトでは暗くてもいいので、設定で省エネモードなどを切れるような設定があればいいなと思います。

⑨4K60p

今はほとんどのカメラで4K60fpsが当たり前になってきています。

是非、動作して欲しいところです。

⑩バッテリー持ちの向上

ZV-1は小さなバッテリー搭載の為、バッテリーの持ちは悪いです。USBで給電できるとしても手間がかかるのでもう少しバッテリーの持ちが良くなって欲しいです。

11タッチ対応のモニター

最後はメニュー画面などのタッチパネル対応です。

タッチは搭載はほぼ他メーカーでも普通に採用されているのでそろそろこのクラスのカメラにも搭載して欲しいです。

スポンサーリンク

最後に

と言う事で遂にVLOGCAM ZV-1の後継機?が2年経ち発表されようとしています。

VLOGと言っても、街中で撮る動画、家の中で自分のライフスタイルを記録する動画など人によってVLOGスタイルは様々です。どこまでどのユーザーの要望に応えるカメラになっているかは楽しみです。

日本時間では10月13日(木) 23時からです。

国内のソニーのサイトでもテザー広告が登場しています。

正直、先ほど書いた以外にも、

瞳AFの動物と人など手動切り替えじゃなく自動切り替えなどにも対応して欲しいところはあります。

他にはマイクの収音性がZV-1は周りの音も全て拾ってしまって人の声が聞き取りにくい仕様だったので、これも改善されていると嬉しいです。

そして、新しいカラーのクリエイティブルックも搭載して欲しいです。

そうなると値段が高くなる一方ですね笑

 

ただ1番恐れているのは、いつもの傾向のようにレンズをZV-1から広角化しただけで中身はほとんど変わっていない様な仕様にはならない事を期待しています。笑

VLOGカメラの先駆者としてこの2年の進化を見せて欲しいです。

ZV-1で撮影した動画

SONYのVLOGCAM

コメント

関連記事

タイトルとURLをコピーしました