こんにちはYuu(@yuu_u1)です。
▼2019年の様子はこちらの記事からどうぞ

2019年 大阪ミナミのハロウイン(道頓堀とアメ村)|Photo Journal vol.78
今年も大阪ミナミのハロウィンへ行ってきました。ハロ
今年も行ってきました。大阪ミナミのハロウィン。
去年も行ってきましたが、今年の方が人がかなり増えていた印象です。
今年も大阪ミナミ 道頓堀のハロウィン🎃🎃
人多すぎ#HappyHalloween2018 pic.twitter.com/lB2Tw1tp2R— Yuu@PhotoBlogger👨🏻💻📸 (@yuu_u001) 2018年10月31日
全国的には東京渋谷のハロウィンが有名ですが、大阪もなかなかです。
19時過ぎに到着しましたが、どこから溢れてきたか分かりりませんがすでにこの状態でした。
去年と同じ時間帯に行きましたが、まだ戎橋は歩けるレベルでいろいろな仮装姿を撮りまくっていましたが、今年はGoProを持って手をあげて歩くのが精一杯でした笑
外人もかなり増えていましたね。とにかくひたすらはしゃいでいるだけでした。
大阪ミナミのハロウィンの動画
↑動画の方が雰囲気が分かりやすいと思うので簡単にまとめておきました。
2018年 大阪ミナミのハロウィンの写真
もう少しいろいろ撮っておきたかったですが、人混みでかなり疲れて2時間くらいいて帰りました。
とにかく戎橋やかに道楽付近は人がヤバいです。心斎橋方面に少し行くと落ち着く感じです。
毎年ここ道頓堀は10月31日はこの状態なので、来年行かれる方は参考に。
コメント