こんにちは、Yuu(@yuu_u1)です。
富士フイルムのX100Vに搭載されている主なフィルムシミュレーションとデジタルテレコンバーターのサンプルです。
フィルムシミュレーション
X100Vに搭載されているフィルムシミュレーションの晴天の時と曇りの時のサンプルです。

PROVIA/スタンダード

Velvia/ビビッド

ASTIA/ソフト

クラシッククローム

PRO Neg. Hi

PRO Neg. Std

クラシックネガ

エテルナ

ACROS

モノクロ

PROVIA/スタンダード

Velvia/ビビッド

ASTIA/ソフト

クラシッククローム

PRO Neg. Hi

PRO Neg. Std

クラシックネガ

エテルナ

ACROS

モノクロ

セピア
デジタルテレコンバーター
X100Vのレンズは通常35mm換算で35mmですが、デジタルテレコンバーターと言う機能で50mmと70mmに画角を変更できます。この時の記録はJPEGのみです。RAWや動画時には使用不可です。
※アップデートでデジコンはRAWでも対応

35mm(通常)

50mm

70mm

35mm(通常)

50mm

70mm
こちらの記事もどうぞ

富士フイルム X100V ブラックを購入!開封と作例
富士フイルムのX100Vを発売日に購入しました。シ

X100V おすすめアクセサリー
こんにちはYuu(@yuu_u1)です。富士フイル
コメント