散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます
アフィリエイト広告を利用しています

【実機レビュー】HOLLYLAND LARK A1 スマホ動画に最適なワイヤレスマイク(YouTubeリンク付き)

レビュー
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、Yuu(@yuu_u1)です。

スマートフォンでの動画撮影時の音質向上を目的として購入しました

ワイヤレスマイク「HOLLYLAND LARK A1」のレビューです(04:45)。

YouTubeにアップしていますので、基本はYouTubeの要約を書いておきます

スポンサーリンク

■ 開封と第一印象

LARK A1を開封し付属品は以下です

・2つのマイク、

・Type-Cレシーバー、

・キャリングポーチ、

・USB Type-C – Type-Aケーブル(使用予定なし)、

・2つのウィンドスクリーンを紹介(02:49)。

マイクは非常に小型で軽量(03:4103:55)。

スポンサーリンク

■ 他のマイクとの比較

以下の持っているワイヤレスと仕様を比較

LARK A1、BOYA Mini、HOLLYLAND LARK M2の主なスペック比較表:

項目 HOLLYLAND LARK A1 BOYA Mini HOLLYLAND LARK M2
価格帯 約6,600円 約12,000〜14,000円 約11,000〜15,000円
マイク数 2つ 2つ 2つ
レシーバー接続 Type-C(スマホ直結) Lightning / Type-C(選択) Type-C / Lightning / 3.5mm
バッテリー駆動時間 送信機9時間 / ケース併用最大54時間 送信機6時間 / ケース併用最大30時間 送信機10時間 / ケース併用最大40時間
伝送距離 最大200m 最大100m前後 最大300m(LOS)
ノイズキャンセリング 3段階(アプリ制御) 3段階 環境ノイズ低減(強力)
音声変換 男性・女性
専用アプリ対応 対応(Hollylandアプリ) 非対応 対応(Hollylandアプリ)
サイズ/重量 非常に小型・軽量

マイク約5g

非常に小型・軽量

マイク約5g

小型・軽量
音質仕様 48kHz / 24bit 48kHz / 16bit 48kHz / 24bit
特徴 スマホ充電しながら使える iPhone・Android対応モデル有 クリップ付き、装着性◎

比較動画の時間:04:5404:15

スポンサーリンク

■ 使いやすさ

使い方は非常に簡単で

スマホのType-Cポートに挿すだけで、電源もスマホから供給します。

ペアリング不要でケースから出すと自動で受信機とマイクが接続(06:0207:32

スポンサーリンク

■ 主な機能と仕様

  • 48KHz/24ビット音質(06:32
  • 最大SPL 120dB(06:40
  • 伝送距離200m(06:52
  • ノイキャン・EQ・リバーブ設定可(09:58
  • スマホ充電しながら録音可能(10:50
  • アプリで音量を6段階調整可能
スポンサーリンク

■ オーディオテスト・距離検証

■ オーディオテスト: 通常の会話、ノイズキャンセリング(低・中・高)を切り替えた音声、LARK M2SやiPhoneの内蔵マイクとの比較が行われています(08:1818:18)。

iPhone内蔵マイクよりもLARK A1の集音範囲の広さが明確に分かります(13:31)。

■ 伝送距離テスト: クリアな音声で約50メートルの距離まで届くことを確認(14:2615:15)。

スポンサーリンク

■ ノイズキャンセリング評価

■ 屋外環境でのノイズキャンセリングテスト: 川の近くで実施。低・中・高の各レベルで音声の違いを確認(15:5916:44)。

高設定では声が不自然になる場合があり、低設定を推奨(17:3117:51)。

スポンサーリンク

■ 良かった点・気になった点

  • ◎ 価格が安い(約6,600円)
  • ◎ 軽くて使いやすい
  • ◎ アプリで音質調整も柔軟
  • △服につける時 クリップなし。磁石で装着(11:13
スポンサーリンク

■ 最後に

HOLLYLAND LARK A1は、スマホでの動画・Vlog・TikTokにおいて、手軽に音質アップが狙えるベストバイなワイヤレスマイクです(21:10)。

コメント

関連記事

タイトルとURLをコピーしました