散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます
アフィリエイト広告を利用しています

ついにこんな価格でCFexpress Type Aカードが手に入る! Lexar Professional CFexpress Type Aカード

レビュー
この記事は約3分で読めます。
この記事を書いた人
Yuu
Yuu

趣味で写真や動画を撮りながらブログやYouTubeアップしています
詳細はaboutより

YuuのSNSをフォローする

こんにちは!

CFexpress Type Aカードをようやく購入しました!

と言うのは、去年の年末あたりから気になっていた「Lexar Professional CFexpress Type Aカード」。

現在、Amazonのタイムセールで

160Gのモデルが

つい先日V90のSDカードを無くしてしまい、ちょうどAmazonのタイムセールが始まっていたのでSDカードを物色していました。
すると普通にV90の128GBのSDカードよりか安くなっている事に気づいたのです。
今まで、普通にSDカードよりCFexpress Type Aカードの方が高いという先入観があり素通りしてたのです。
特にα7SIIIでもV90のSDカードで不便なく使っていたので。
ただ、CFexpress Type Aカードの方が安いとなると話は別です。
だって単純な話、SDカードは読み出しは最大300MB/sが限界っぽいので、CFexpress Type Aの方が800MB/sと圧倒的に速い。(あくまでも最大ですが)

動画内でも一応、書き込みテストでV90のSDとCFexpress Type Aで連写がどこまで続くか試してみました。
動画内の「11:27 CFexpress Type Aについて」
α7IVで連写をH+でRAWの非圧縮で試しましたが、V90のSDカードは22枚の連写で詰まりました。
一方、CFexpress Type Aはあまりにも永遠に詰まる事なく連写し続けるので500枚くらいで強制的に終了させました!
MacBook Airへの書き込みも、これは速度を測っていませんが、体感的に速いスピードで転送されていました。
これで僕のα7SIIIや7IVも本領発揮可能となりました笑(今更ではありますが)
やはり、これから暖かくなるとメジロとか撮りたくなるので、22枚程度で連写が止まってしまっては去年は苦い思いをしています。と言うことでCFexpress Type Aカードを使えば止まることを心配なく連写できます。
最高ですね!
と言うことでCFexpress Type AカードとSDカードの外観の違いです。
CFexpress Type Aカードの方が厚み以外はコンパクトです。
これからはスロット1にCFexpress Type Aカードを。スロット2にSDカードを挿して使います!
あ!あとカードリーダもお忘れなく

 

 

コメント

関連記事

タイトルとURLをコピーしました