散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます
アフィリエイト広告を利用しています

Amazonのタイムセールでジンバル「Zhiyun-Crane-M2」をポチりました。

コラム
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、Yuu(@yuu_u1)です。

先ほどから開始されたAmazonのタイムセールでジンバルを購入しました。

タイムセールは本日15:45までです。

タイムセール期間は本日の23時15分までに延長されてます。しかし数に限りがあるようです。

購入したのは「Zhiyun-Crane-M2」です。

通常価格は32,400円ですが、24%offの24,624円で購入できます。

リンクから「Cyber Monday Sale」の緑のタグが付いている商品です。

 

使用用途はRX100M7専用にしようかなと考えています。最近RX100M7専用にCrane-M2を考えていたので、ナイスタイミングです。

 

重さは720gまで持つので、今持っているミラーレスがSONY α6600とα6400ですが、α6600だと重さが504gあるので、レンズにNDフィルターなどつけると150gぐらいのレンズしか取り付けれ無いので超広角のSEL1018はむずかしそうです。

なのでα6400(400gくらい)となら使っても大丈夫そうなので、α6400との使用も考えています。

スマホやアクションカムなども載せれて、大型のミラーレス以外ならある程度載ります。

今、似たようなジンバルの「FeiyuTech G6 Plus」も持っていますが、普段使いには少し無機質感があってメカメカしいのと、RX100M7につけると少しジンバルが大きく感じるために、より小型で軽量なので購入してみました。

RX100シリーズで動画を滑らかに撮りたい人にはおすすめのジンバルだと思いますよ。

 

ダウンのポケットにこのジンバルが入れば手ぶらで歩けると少し期待しています。(多分無理だと思いますが・・)

▲参考までに今持っているジンバルFeiyuTech G6 PlusとRX100M7で撮った動画です。正直機能面では問題ないです。

Zhiyun-Crane-M2FeiyuTech G6 Plus
使用時間6時間9時間
ペイロード720g800g
本体重さ500g663g
サイズ267mm328mm
その他ロック機構、USB-C、三脚付属など生活防水
対応カメラスマホ、アクションカム、コンデジ、小型のミラーレス

720gまで

スマホ、アクションカム、コンデジ、小型のミラーレス

800gまで

また届いたらレビューします。

 

追記 届いたので試し撮りしてきました

 

RX100M7
「RX100M7」の記事一覧です。
この記事を書いた人

趣味で写真や動画を撮りながらブログを書いています。
最近、ソニー公式のレンズの動画作例撮影
詳細はaboutより

YuuのSNSをフォローする

コメント

関連記事

タイトルとURLをコピーしました