こんにちは、Yuu(@yuu_u1)です。
(2021.7)
※以下は当時書いた内容です。
RX100M7用に小型マイクを購入しました。
使用用途は外でVLOG用に使う外部マイクです。
EDUTIGE(エデュティージ)と言う韓国のメーカーの ETM-001です。小型のカメラ向けに作られたマイクです。
今回の記事の内容は以下です
①動画で紹介
②購入理由
③商品の説明や外観
④音声テスト
⑤よかった点と気になった点
それでは紹介していきます。
①動画で紹介
動画の内容は以下です。この記事と内容はほぼ同じです。
音声テストだけは記事では伝えきれないので動画の確認もお願いします。
0:27 ①購入理由
2:19 ②開封と外観
5:59 ③音声テスト
9:30 ④気に入った点と気になった点
②購入理由
もともと音声無しの映像系の動画はこちらのメインチャンネルにアップしてたんですが、最近レビュー系やVLOGの動画を始めて、そうなると声を入れないと伝わりにくいじゃないですか?
そこで悩むのがマイクなんですよね。
家で撮る時は、特にマイクの大きさとか風の音は気にしなくていいのですが…
ちなみに、家ではRODEのビデオマイクロを使っています。
問題は外ですよね。大きさとか風の音とか気になるますよね。
先日、外でRX100M7の内蔵マイクで話していたら風の音が凄くて…
今回の選ぶポイントは以下の2点でした。
購入のポイント・外での風の音をカット
・目立たない外部マイク
風の音を防止するだけでしたら、内蔵マイクの上にウインドーシールドを貼り付けるといいと思いますが、僕は写真を撮る時にファインダーも使うので外部マイクを探す事にしました。
と言う事で、この条件でいろいろ探していたら、風の音も防いでくれて小型なマイクを見つけました。
EDUTIGE(エデュティージ)の ETM-001でした。
他にもSaramonicと言うメーカーの角度が調整できる小型のマイクと悩んだのですが、Amazon評価がこちらの「EDUTIGE ETM-001」の方が良さそうなので買いました。
はっきり言って、マイクのことは全く分かってないど素人なのでとりあえず信じて購入しました。
③商品の説明や外観
▲箱に入っているのはこれです。
マイク本体と暴風のスポンジです。
商品仕様 | |
メーカー型番 | ETM-001 |
マイクタイプ | エレクトレット コンデンサー |
指向性 | 全指向性 (360 degrees) |
感度 | -23dB (1 kHz at 1Pa) |
周波数特性 | 50 – 18000Hz |
S/N比 | 58dB + |
コネクター | 3.5 mm 3極 金メッキプラグ |
大きさ | 9.3 x 19.8mm (プラグを除く) |
重さ | 5.9g |
電源方式 | プラグインパワー方式 |
適応温度 | 0 ° C – 40 ° |
▲正直、マイクの事はほとんど分かってないので上の仕様表を参考に。
他にはこれ以外にAmazonで買うときにおすすめに出てきたので以下のモノ購入しました。
▲L字の変換プラグとウインドーシールドです。
L字の変換プラグはカメラに付けた時の角度調整です。
ウインドーシールドは風の音で悩んでいたので400円くらいだったので保険で買いました。(このマイク専用ではありませんが、一応ハマります。)
▲マイクの外観はこんな感じです。サイズは9.3 x 19.8mm (プラグを除く)です。イヤフォンと同じくらいのサイズ感です。かなり小さいです。
▲RX100M7と並べてもこのサイズ。
▲先ほど仕様でも書きましたが、全指向性です。後ほど書きますが、よく音を拾います笑
▲外観はブラックメインで、ゴールドの文字とか使われていてなかなか値段の割には高級感はあります。
▲付属の風防を付けるとこんな感じです。
▲RX100M7に付けるとこんな感じです。
▲L字の変換プラグのおかげでいろいろと角度を変えれます。
▲使わない時は下に向けて目立たないように。
▲別売のもふもふを付けたらこんな感じ。
▲ミラーレスに付けたらさらに目立たない感じ。
④音声テスト
▲音声テストは動画の「5:59 ③音声テスト」を参考に。
風の強い場所でもテストしています。
音質は内蔵マイクより高低音共に少し質が上がる感じです。
内蔵マイクより音をかなり拾うので、後ほど記載している気になる点で対策を書いています。
⑤良かった点と気になった点
それでは上の動画で試した音声テストを踏まえて、良かった点と気になった点を書いておきます。
良かった点
1.とにかく小型
何が良いかってとにかく小さいです。外でマイクを使いたいけど目立つのが嫌なのでこのサイズ感はかなり気に入っています。
2.風の音はカットしてくれた?
音声テストでも確認しましたが、マイクを購入する理由の風の音は、弱い風音はカットしてくれていました。
別売のもふもふを付けると効果はさらに風切りしてくれます。
3.安い
あとはマイク初心者にとって安い価格でした。約2,500円くらいだったので買いやすい価格でした。
気になる点
続いて気になった点です。
1.音を拾いやすい
風の音は風防のおかげでカットしてくれていますが、音をかなり拾う傾向があります。
音声も近くで話すぎると、声が割れた感じになるので少し離して使うのがいいです。
部屋で撮影する時とかは、冷蔵庫の音などちょっとした音でも拾います。
対策としては、RX100M7などカメラ側の音声レベルを変更して使っています。
もともと音声レベルが26だったのを1に変えています。このあたりは好みに合わせて調整してみてください。
ちなみに、家で使っているRODEのVideo Microは、本体の音声レベルを20くらいにして使っていますので、このEDUTIGEのETM-001は音を大きく拾います。
もふもふは買っておいた方がおすすめです。
2.付属の風防が外れやすい
▲一番使っていて困ったのが、この付属の風防がすぐ外れやすい点です。
今回のテストの時に、外れやすいので気を付けていたのですが2回ほど無くして、必死で探しました。笑
ちなみに、別で買ったもふもふはさらに外れやすいです笑
外れやすさの対策
▲外れる対策としては、家にあったもので対策しました。以前100均で買った両面テープです。
▲このくらいの大きさにカットします。
▲このテープすごく伸びるので
▲マイク本体に巻きつける事ができました。
▲しっかり固定されたので、これでよしとします。
補足注意:これはあくまでも僕の対策です。
両面テープなので使っていくうちに剥がれなくなって付属の風防のスポンジに張り付いてスポンジが傷んだり、高温の時に溶けたりするかもしれません。
YouTubeでは「スポンジを細く切ってつめたらいい感じでした!」とのコメントも頂きました。
最後に
という事で、今回のマイク探しは、小型で風の音も防いで切れて今のところ満足いくものでした。
音質も少し内蔵マイクより低音が強くなっていいかん感じす。小型マイク探している人の参考になればと思います。
コメント