こんにちは、Yuu(@yuu_u1)です。
昨日は雨が降った。
そろそろ大阪の桜も終わりかな??と思い、朝の夙川に引き続き桜を見に行きました。
カメラはRICOH GRIII
手ぶらでGRIIIだけポケットに入れて大阪へ向かいました
梅田で少しスナップ
JR環状線で桜ノ宮に向かいます
桜ノ宮から天満橋
昨日の雨で桜ノ宮付近の桜は散っていました
珍しくOAP側を歩いてみることに
水たまりに写る桜と花びら
OAP
OAPへ
OAPに久しぶりに立ち寄ってみた
と言うより以前桜の時期に1回だけ寄った以来なので人生で2回目
その時の記憶はどんな場所だったのか覚えてなかった
改めて中に入ってみると豪華なつくり
バブル期に建設されたような立派な内装。ただアクセスが悪いせいか、このシーズンだけ賑わっていそうな雰囲気が漂っていた
旧桜宮公会堂
再び大河沿い
天満橋
今年は満開時に天満橋から景色を見ていなかった事に気づき天満橋へ
すでに桜は散っていました
天満橋から大阪中之島方面の景色
大阪城公園
桃園付近の花はまだまだ元気だった
第二寝屋川付近の桜も満開でした
大阪城公園内の桜は終盤を迎えていた
この間回った南外堀の方にも行ってみた
ちょうど太陽がいい感じに傾き、桜がゴールドに輝いていた
なノにわ
最後は最近オープンした大阪城公園の南側にオープンした「なのにわ」へ行ってみた
時間も遅いせいか思った以上に閑散としていた
なノにわからの大阪城
大阪駅
梅田に戻るとカルビーの関西限定のポテチを無料で配っていた
そのせいもあってかなりの人で混雑していた
使ったカメラたち
コメント