こんにちは、Yuu(@yuu_u1)です。
今年も夙川の桜を見てきました。
▲阪急夙川駅から苦楽園口駅を少し北に行った辺りをいつも散歩していました。
毎年、蕾の段階からチェックしていましたが、今年は油断していたためかなり咲いてからのスタートでした。
3月28日から通い始めて4月11日で桜活動は終了します。
3月28日
今日も夙川の桜🌸
満開まではまだかかりそうですが想像以上に咲いてきてます pic.twitter.com/Bio8C0qmbt— Yuu | Photo Journal PRESS (@yuu_u001) March 28, 2025
3月30日
今日の夙川の桜🌸
かなり咲いてきた pic.twitter.com/l6j5xp9xEE— Yuu | Photo Journal PRESS (@yuu_u001) March 30, 2025
3月31日
今日も夙川の桜🌸
青空と相性良すぎ pic.twitter.com/cMy1tLjKQP— Yuu | Photo Journal PRESS (@yuu_u001) March 31, 2025
4月3日
今日も夙川の桜🌸
まだまだ見頃です pic.twitter.com/BD0p1Ymd5c— Yuu | Photo Journal PRESS (@yuu_u001) April 2, 2025
4月7日
今日の夙川の桜🌸
苦楽園口より南は葉桜見えてきたけど、北側はまだまだ満開🌸 pic.twitter.com/wno5kz7QmQ— Yuu | Photo Journal PRESS (@yuu_u001) April 6, 2025
今日の朝の夙川の桜🌸 pic.twitter.com/LB1bPXl9ew
— Yuu | Photo Journal PRESS (@yuu_u001) April 7, 2025
4月11日
今日の朝の夙川と阪急電車🚃🌸
水面に写る阪急と散っていく桜 pic.twitter.com/SOODEhsySJ— Yuu | Photo Journal PRESS (@yuu_u001) April 11, 2025
今日の夙川の桜🌸
かなり葉桜になってきました
苦楽園口駅の北はまだ残っているといった感じですがまもなく散りそうです pic.twitter.com/DN5fz5vxyj— Yuu | Photo Journal PRESS (@yuu_u001) April 11, 2025
4月11日の午前中の時点では苦楽園口駅より南はかなり葉桜に。北側はまだ残っていましたが、今年の夙川の桜活動はこれで終了します!
何年前から夙川の桜を見てきたんだろうとチェックしてみたら2014年の11年前からでした!時が経つのが早い!
また来年もよろしく!
コメント