散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます
アフィリエイト広告を利用しています

SIGMA fpとは?発売日決定2019年10月25日 価格は¥198,000 〜

カメラ情報
この記事は約17分で読めます。

本日、シグマからレンズの発表のみかと思いきや、驚きのミラーレス一眼カメラの発表があったようです。

名前は

「SIGMA fp」

現在開発段階で、発売日、価格:未定のようですが今年の秋にはリリースのようです。

追記:発売日は2019年10月25日に決定しました。

レンズキットが¥237,600 (税込)

ボディ単体で¥198,000 (税込) です。

また購入者にはSIGMA fp オリジナルTシャツが、抽選で500名様に当たります。

 

スポンサーリンク

SIGMA fpとは?

 

SIGMA fpは、フルサイズのミラーレスで世界最小・最軽量

外形寸法112.6×69.9×45.3mm、質量はボディ単体370gだそうです。

 

イメージセンサーは、35mmフルサイズ有効2,460万画素のベイヤーセンサーを搭載しています。

殆どのミラーレスはスチル機能が優先されていますが、このSIGMA fpはスチルと動画どちらも専用の機能が積み込まれているようです。

そして、なんか小さいのに色々とカスタマイズして色々な撮影ができるそうです。

▲そのカスタマイズの豊富さが、この動画を見たらすぐ分かると思います。

▼シグマが提案する7つのfpのスタイルが以下の画像です。

▲本当にこれ1台でなんでもこなしてしまうカメラなのか・・凄いです。

SIGMA 山木社長の開発発表のプレゼン動画

▲こちらはカメラのキタムラのYouTubeチャンネルですがシグマの山木社長がSIGMA fpをプレゼンしている様子が「0:30〜」紹介されています。

このプレゼンを見るとfpの特徴は分かると思います。

 

そして、特徴と仕様を下記にザッと書いておきます。と言うか、かなり雑すぎますので・・・すみません。

レンズキットが¥237,600 (税込)

ボディ単体で¥198,000 (税込) です。

スポンサーリンク

SIGMA fpの特徴 動画編

12bit CinemaDNGに対応

動画データのRAW記録に対応

12bitの情報量でUHD/24fpsでの収録が可能です。10bit・8bitではUHD/30・25・24fpsでの収録が可能。

12.5ストップのダイナミックレンジ

動画ダイナミックレンジは12.5ストップ。豊かなダイナミックレンジでの収録が可能です。

UHD 4K/24,25,30fps対応

UHD 4K(3840×2160)記録では24,25,30fps撮影に対応

FHD/60,120fps対応

FHD(1920×1080)記録では最大120fpsでのハイスピード撮影に対応。

などなど・・・・

スポンサーリンク

シグマ fpの特徴 静止画編

世界最小・最軽量

外形寸法112.6×69.9×45.3mm、質量はボディ単体370g。フルサイズセンサー搭載のレンズ交換式カメラにおいて世界最小・最軽量のカメラ。

 

自分が持っているAPS-Cのα6500や6400達より小さい・・・・

α6400は約120.0(幅) x 66.9(高さ) x 59.7 (奥行き)mm、重さは359g

フルサイズセンサー搭載

裏面照射型の有効画素数2460万・フルサイズベイヤーセンサーを採用。

Lマウントを採用

ショートフランジバック・大口径・高耐久性を特徴とするLマウントを採用。
Lマウントアライアンスにより、ライカカメラ社、パナソニック株式会社の対応レンズも使用可能。従来のSIGMA製カメラのマウントであるSAマウントについても、MOUNT CONVERTER MC-21を使用することでLマウントシステムでもレンズ資産をそのまま活用することができる。

独立したUI

スライドショーには JavaScript が必要です。

Stillモード(静止画撮影)とCineモード(動画撮影)をスイッチにより瞬時に切り替え可能。それぞれのモードに特化した操作系と画面表示が搭載されているので、撮影シーンに合わせた情報や表示が画面上で確認できます。

LCDモニター

3.15型(3:2)液晶モニターを採用。タッチパネル機能も搭載されているので、直感的な操作が可能。

大型ヒートシンク搭載

fp | カメラ | SIGMA | 株式会社シグマ
SIGMAのカメラfpの基本情報ページです。

業務用シネマカメラなどに採用される放熱板に着想を得た大型のヒートシンクをLCDとボディの間に搭載。放熱性を高め、高気温下や長時間の撮影でもオーバーヒートを抑制。

QSボタン

撮影時に使用頻度の高い項目を割り当てられるクイックセットメニューおよび、メニューを呼び出すQS(クイックセット)ボタンを搭載。

TONEボタン

トーンコントロールメニューに素早く移行できるボタンです。

COLORボタン

カラーモードメニューに素早く移行できるボタンです。

ローパスフィルターレス

ローパスフィルターレスにより、センサーの解像感を損なうことなく撮影することができます。

防塵防滴構造

カメラ本体の42ヶ所に防塵防滴用シーリングを採用。防塵防滴構造のレンズと組み合わせることで、あらゆる環境下での撮影が可能です。

アルミボディ採用

ボディの前後カバーにアルミニウムダイカストを採用することで、堅牢性・放熱性の確保と軽量化を両立させました。

外部電源供給

別売りのDCコネクター(CN-21)を使用することで、AC電源やVマウントバッテリープレートから電力を供給することができます。

フルタイム電子シャッター

SIGMA fpではフルタイム電子シャッターを採用。限りなく無音に近い撮影が可能なうえ、シャッターショックによるブレも発生しないので、最高18コマ/秒の高速連写でも軽微なブレまで排除した撮影が可能です。さらに従来の機械式シャッターで発生した高速シャッターでの画面ムラ現象も発生しません。
加えて、機械式シャッターがないシンプルな構造により、カメラ自体の信頼性も向上しています。

フルサイズミラーレス専用設計の新レンズ

フルサイズミラーレス専用設計の新レンズ3本を発表。
45mm F2.8 DG DN | Contemporary
35mm F1.2 DG DN | Art
14-24mm F2.8 DG DN | Art

キタムラではすでに予約が始まっていますね。

豊富な専用アクセサリー

豊富な専用アクセサリーが撮影を補助。カメラの使い方の可能性を広げます。
アクセサリーページへ

Lマウント用交換レンズを順次追加

一眼レフカメラ用交換レンズにもLマウント用のラインアップを順次追加予定です。
フルサイズ対応SIGMA Lマウント用交換レンズ

SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21

SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21を使用することで、SIGMA SAマウント用交換レンズ、およびSIGMA製キヤノンEFマウント用交換レンズをLマウント採用のカメラボディで活用できます。
SIGMA MOUNT CONVERTER MC-21

 

レンズキットが¥237,600 (税込)

ボディ単体で¥198,000 (税込) です。

スポンサーリンク

撮影機能

高精度AF

高精度なコントラストAFを採用。モードはシングルAF、コンティニアスAF、マニュアルフォーカスから選択可能です。
49点からのAFポイント選択機能や自由移動モード、追尾AFモードを搭載。

顔/瞳優先AF

SIGMA fpでは顔優先AFに加え、瞳優先AFにも対応。人の瞳をカメラが自動的に検出し、瞬時かつ正確に人物の瞳にピントを合わせて撮影することができます。

ローライトAF機能

低照度の環境でもAFが動作するローライトAF機能を搭載。-5EVまでの撮影が可能になりました。

電子式手ブレ補正

電子式手ブレ補正(EIS)機能を搭載。電子シャッターを活用し、瞬間的に4コマ(動画では2コマ)を撮影・比較し合成することでブレを抑えた静止画・動画が得られます。

ISO拡張

基本設定ではISO100~25600での設定が可能。ISO拡張機能を使用すると、ISO6, 12, 25, 50, 51200, 102400から選択でき、さらに幅広い感度の設定が可能です。

フリッカー抑制撮影

人工光源下で発生する画像のちらつき(フリッカー現象)をカメラ側で検知し抑制します

豊富なカラーモード

12種の豊富なカラーモードから設定可能。
カラーモード一覧|スタンダード、ビビッド、ニュートラル、ポートレート、風景、シネマ、ティールアンドオレンジ、サンセットレッド、フォレストグリーン、FOVクラシックブルー、FOVクラシックイエロー、モノクローム

カラーモード調整機能

各撮影シーンに最適な色調、コントラストなどを調整したカラーモードを選択できます。
調整メニューには「効果」スライダーを初搭載。各効果の調整具合を±5の11段階から設定可能なため、カラーモード効果の微調整が可能です。

トーンコントロール

トーンカーブを最適化し、明暗差の大きなシーンなどでも自然な階調の画像にすることができます。
効果は強・弱2つの設定に加え、トーンカーブを任意に設定できるマニュアル設定を新たに採用。

HDR撮影

電子シャッターを活用し、静止画では3コマ、動画では2コマを異なる露出で1度に撮影・合成することでダイナミックレンジが広く、かつ自然な静止画・動画をカメラ内で生成することができます。

Fill Light機能

画像の明るい部分の露出を変えることなく、暗い部分にライトを追加するように明るさを調整することができるFill Light機能をカメラ内に搭載。調整範囲は従来の±2.0から±5.0に拡張され、より細かい調整が可能です。

Cinemagraph

写真の一部が動き続ける、GIFアニメーション「Cinemagraph(シネマグラフ)」をカメラ内で作成可能(最長5秒)。

※ Cinemagraph機能は、後日ファームアップ

14bit処理

静止画ではロスレス圧縮RAW(DNG)14bitでの記録が可能。RAW+JPEGの同時記録にも対応しています。

高速シャッター

最高1/8,000secでの高速シャッター撮影が可能。

フォーカスピーキング

ピントが合った被写体の輪郭部分を色付きの線(4色から選択可能)で強調するフォーカスピーキング機能を搭載。被写体のどこにピントが合っているのか、ひと目で確認できます。

オートブラケット

±3EVのオートブラケット機能を搭載。

オートクロップ

DCレンズ(APS-C用レンズ)を付けた際に、自動的にAPS-Cサイズの画角にクロップすることができます。

ゼブラパターン表示

ゼブラパターン表示機能を搭載。設定した輝度レベルに該当するエリアに縞模様を表示することで、白飛びの確認や露出調整に役立ちます。

スポンサーリンク

最後に

ザッと特徴だけ乱雑に並べてしまいました。

とにかくこのカメラ本体があればなんでもできますから!みたいなコンセプトですね。

価格はいくらでしょうか??

本体は安いのでしょうか?そこから好きなようにカスタマイズしてオプションを増やしていくコンセプトでしょうか??

それとも初めから価格も高いのでしょうか??

特に仕様で無いもので気になるのが、コントラストAFのみ、電子シャッターのみ、EVFの外付けは用意されていない、ボディ内手振れ補正は無いとかです。あと動画の仕様も気になります。

 

とりあえず、万が一買える価格なら、この本体と

▲一緒に発表された45mm F2.8 DG DN | Contemporaryを付けて手軽なサイズ感で遊びたいです。(このレンズは7月26日に発売なんですよね。Eマウントのこのレンズは予約しました!)

 

レンズキットが¥237,600 (税込)

ボディ単体で¥198,000 (税込) です。

スポンサーリンク

シグマ fpの仕様

型式
型式 レンズ交換式デジタルカメラ
記録メディア SDメモリーカード / SDHCメモリーカード / SDXCメモリーカード (UHS-Ⅱ対応) /ポータブルSSD (USB3.0接続, バスパワー対応)
レンズマウント Lマウント
撮像素子
型式 35mmフルサイズ(35.9mm×23.9mm)裏面照射型ベイヤーCMOSセンサー
カメラ有効画素数 / 総画素数 約2,460万画素 / 約2,530万画素
アスペクト比 3:2
カラーフィルター方式 RGB原色カラーフィルター
静止画ファイル形式 ロスレス圧縮RAW(DNG) 12 /14 bit、JPEG(Exif2.3)RAW(DNG)+JPEG同時記録可能
画像縦横比 [21:9] / [16:9] / [3:2] / [A判 (√2:1)] / [4:3] / [7:6] / [1:1]
記録画素数
RAW HIGH:6,000×4,000 (3,840×2,560)  LOW:3,008×2,000 (1,920×1,280)*括弧内はクロップ時のサイズ
JPEG
  • [21:9]
    HIGH:6,000×2,576 (3,840×1,648)
    MED:4,240×1,824 (2,736×1,168)
    LOW:3,008×1,288 (1,920×824)
  • [16:9]
    HIGH:6,000×3,376 (3,840×2,160)
    MED:4,240×2,392 (2,736×1,536)
    LOW:3,008×1,688 (1,920×1,080)
  • [3:2]
    HIGH:6,000×4,000 (3,840×2,560)
    MED:4,240×2,832 (2,736×1,824)
    LOW:3,008×2,000 (1,920×1,280)
  • [A判 (√2:1)]
    HIGH:5,664×4,000 (3,616×2,560)
    MED:4,000×2,832 (2,560×1,824)
    LOW:2,832×2,000 (1,808×1,280)
  • [4:3]
    HIGH:5,344×4,000 (3,408×2,560)
    MED:3,776×2,832 (2,416×1,824)
    LOW:2,672×2,000 (1,712×1,280)
  • [7:6]
    HIGH:4,672×4,000 (2,992×2,560)
    MED:3,312×2,832 (2,112×1,824)
    LOW:2,336×2,000 (1,488×1,280)
  • [1:1]
    HIGH:4,000×4,000 (2,560×2,560)
    MED:2,832×2,832 (1,824×1,824)
    LOW:2,000×2,000 (1,280×1,280)
クロップ レンズ表記の約1.5倍の焦点距離に相当(35mmカメラ換算)
色空間 sRGB / Adobe RGB
動画記録方式【カメラ内部記録】
動画フォーマット CinemaDNG(8bit / 10bit/ 12bit) / MOV:H.264 (ALL-I/ GOP)
音声フォーマット リニアPCM (2ch 48kHz/16bit)
動画記録形式
動画フォーマット HDMIスルー出力※ 外部レコーダー記録:Atomos Ninja Inferno, blackmagic Video Assist 4K 対応
音声フォーマット リニアPCM (2ch 48kHz/16bit)
フォーカス
AF形式、フォーカスモード コントラスト検出方式、 シングルAF、 コンティニュアスAF(動体予測機能付)、 マニュアルフォーカス
AF測距検出範囲、AFモード -5~18EV(F1.4:ISO100) / オート、 49点選択モード、 自由移動モード、 顔/瞳優先AFモード、 追尾AFモード
AFロック シャッターボタンの半押し、あるいはAEL/AFロックボタンを押す
その他のフォーカス機能 AF+MF、 MFアシスト、 MFガイド、 フォーカスピーキング、 レリーズ・フォーカス優先機能、 AF-ON、 プリAF、拡大中AF
露出制御
測光方式 評価測光、 スポット測光、 中央部重点平均測光に切り替え可
測光範囲 -5~18EV (50mm F1.4:ISO100)
静止画撮影モード (P) プログラムAE (プログラムシフト可能)、 (S) シャッター優先AE、 (A) 絞り優先AE、 (M) マニュアル
動画撮影モード (P) プログラムAE、 (S) シャッター優先AE、 (A) 絞り優先AE、 (M) マニュアル
ISO感度(推奨露光指数) ISO 100-25600、 拡張感度 ISO 6, 12, 25, 50, 51200, 102400
露出補正 ±5 EV (1/3ステップ)
AEロック シャッターボタンの半押し、あるいはAEL/AFロックボタンを押す
露出ブラケット 3コマ/5コマ段階露出 ±3EV (1/3ステップ、適正→アンダー→オーバー) (順序変更可)
手ブレ補正
手ブレ補正方式 電子式
ホワイトバランス
補正方式 12種
( オート、 オート(色残し)、 晴れ、 日陰、 くもり、 白熱電球、 蛍光灯、 フラッシュ、 色温度指定、 カスタム1、カスタム2、 カスタム3 )
シャッター
形式 電子シャッター
シャッター速度 30秒~1/8,000秒、 Bulb
セルフタイマー / リモコン 2秒 / 10秒(セルフタイマー)
ドライブ
ドライブモード 1コマ撮影、 連続撮影、 セルフタイマー、 インターバルタイマー
連続撮影速度 高速:18コマ/秒、 中速:5コマ/秒、 低速:3コマ/秒
最大撮影コマ数 HIGH:12コマ、 MED:12コマ、 LOW:24コマ
モニター
形式 / 視野率 TFTカラー液晶、 アスペクト比3:2、 3.15型、 約210万ドット、 静電容量方式タッチパネル / 約100%
フラッシュ(外部フラッシュ使用時)
発光モード TTL / マニュアル / ワイヤレス発光 / マルチ発光
フラッシュモード 赤目緩和 / スローシンクロ、 後幕シンクロ
露光補正 1/3EVステップ 最大±3EV
フラッシュ同調速度 1/30秒以下※ 14bit RAW時は1/15秒以下
外部フラッシュ対応 ホットシューユニット HU-11装着時に使用可能。※ TTL / ワイヤレス対応 / X接点
インターバル撮影
インターバル撮影機能 有り
カラーモード
補正方式 12種
( スタンダード、 ビビッド、 ニュートラル、 ポートレート、 風景、 シネマ、 ティールアンドオレンジ、サンセットレッド、 フォレストグリーン、 FOVクラシックブルー、 FOVクラシックイエロー、 モノクローム )
その他の撮影機能
撮影モード時 静止画:FillLight機能 / シェーディング補正 / HDR撮影
動画:動画撮影中の静止画撮影 / HDR撮影 / ディレクターズビューファインダー
再生モード時 静止画:カメラ内RAW現像
動画:シネマグラフ / 静止画切り出し
内蔵マイク / スピーカー
方式 ステレオマイク / モノラルスピーカー
表示言語
表示言語 英語 / 日本語 / ドイツ語 / フランス語 / スペイン語 / イタリア語 / 簡体中文 / 繁体中文 / 韓国語 / ロシア語 /オランダ語 / ポーランド語 / ポルトガル語 / デンマーク語 / スウェーデン語 / ノルウェー語 / フィンランド語
インターフェイス
USB USB3.1 GEN1 Type C
HDMI端子 Type D (Ver.1.4)
REMOTE 無し(外部マイク端子と兼用)
外部マイク 有り (プラグインパワー対応)
ヘッドホン出力 無し
フラッシュシンクロ端子 専用端子を使用(専用ホットシューユニット HU-11を装着する)
電源
電源 専用リチウム電池( Li-ion Battery BP-51)
※ USB給電による充電が可能(カメラ電源OFF時)
外形寸法・質量
外形寸法 質量 112.6 x 69.9 x 45.3mm
質量 422g (SDカード, バッテリー込)、370g (ボディ単体)
動作環境
使用可能温度 0~+40℃
使用可能湿度 85%以下※ 結露無きこと
付属品・別売りアクセサリー
付属品 LI-ION バッテリー BP-51、 ストラップ、 ストラップホルダ、 USB ACアダプタ UAC-11、USB ケーブル (A-C) SUC-11、 ホットシューユニット HU-11、 ボディキャップ、 使用説明書、 保証書、 保証書シール
別売りアクセサリー ハンドグリップ HG-11、 ラージハンドグリップ HG-21、 LCDビューファインダー LVF-11、 ベースプレートBPL-11、ケーブルレリーズ CR-41、 ベースグリップ BG-11、 DCコネクタ CN-21、 バッテリチャージャー BC-71、ACアダプタ SAC-7P

レンズキットが¥237,600 (税込)

ボディ単体で¥198,000 (税込) です。

コメント

関連記事

タイトルとURLをコピーしました