散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます
アフィリエイト広告を利用しています

新緑の京都 祇王寺 (GR IIIの記録Part.5)| Photo Journal vol.32

ブログ
この記事は約5分で読めます。

こんにちはYuu(@yuu_u1)です。

今年も新緑を楽しめる時期になってきました。新緑といえば自分にとっては京都が思い浮かび、この時期は京都に行きたくなります。

5月に入ると日中の気温は20度を超えてきて、半袖で過ごせるようになってきますが、真夏ほどじめじめ感は無く空気が澄んでいて非常に気持ちいい気候です。そんな中の新緑は清々しさしかありません。


そして今回はリコーGRIIIとソニーRX0IIのコンデジを持って出かけました。
両者ともに広角の単焦点レンズが付いていますが、GRIIIはAPS-CセンサーRX0IIは1型センサーが搭載されていて、カメラの仕様はいろいろ異なりますがカテゴリーは同じ高級コンデジです。そんな中、今回の記事ではGRIIIで撮った写真を紹介します

スポンサーリンク

祇王寺の新緑

Shot on GRIII スタンダード

祇王寺はこの時期や梅雨の時期、紅葉の時期などによく訪れる、嵐山の少し奥の方に位置する苔寺です。

祇王寺

〒616-8435 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32

拝観料:大人300円・小人(小中高)100円

拝観時間:午前9時~午後5時(受付終了午後4時30分)

この時期は新緑が美しく、嵐山から竹林の小径を抜けて15分ほど歩いた場所にありますが、どうしてもこの緑が見たくて訪れてしまいます。

嵐山は渡月橋や竹林の小径の周辺は観光客で溢れかえってゆっくり見えませんが、少し奥へ行くと比較的空いていて落ち着いて京都を楽しめます。

GRIIIで撮る祇王寺

Shot on GRIII HDR

Shot on GRIII HDR

Shot on GRIII HDR

祇王寺は手入れされた苔が一面に広がり、祇王寺の四季を表現する楓が光と影を美しく作ってくれます。

今回はGRIIIのイメージコントロール「HDR」で表現してみました。HDRは絵が強調されてあまり好きじゃないのでいままで使った事なかったのですが、イメージコントロールをいじっていて凄くいい感じだったので使ってみました。

スライドショーには JavaScript が必要です。

1枚目がHDRを掛けた写真で、2枚目がスタンダードです。

他の風景も試しにHDRをあててみましたが、今回の祇王寺の写真は単体で比較なしで見ると、それほど強調されていないように感じたので使ってみました。

続いてはモノクロで表現してしまいました。おそらくハードモノトーンの方です。確か・・・ちょっとハイコントラスト白黒も気に入っていますが、ここでは真っ黒になってしまったのでハードモノトーンにしました記憶が。

Shot on GRIII
イメージコントロール スタンダード

後の全てはスタンダードで仕上げています。カメラ内のRAW現像で全て処理をしています。

Shot on GRIII イメージコントロール スタンダード

Shot on GRIII イメージコントロール スタンダード

上の2枚は今回のGRIIIで強化されたマクロモードで撮影しています。被写体から6cm寄れます。28mmの広角レンズですが、寄ると綺麗なボケが表現できます。

Shot on GRIII イメージコントロール スタンダード

Shot on GRIII イメージコントロール スタンダード

Shot on GRIIIイメージコントロール スタンダード

二尊院にも寄ってみました

二尊院の見所は、総門を抜けた先に広がる、真っすぐ伸びた参道ですね。紅葉の時期も非常に美しいですが、新緑の参道も圧巻の美しさです。

二尊院

〒616-8425 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27

拝観時間:9:00~16:30(受付終了)
休  日 なし
拝観料金

一般 /大人(中学生以上):500円
小人(小学生以下):無料

スポンサーリンク

最後に

GWも終わり普段の日常を取り戻しつつある今日この頃ですが、そんな時期だからこそ新緑を見に京都に行くのも贅沢な時間です。

後日、RX0IIで撮った祇王寺の紹介しようかと思っています。

使用したカメラ

コメント

関連記事

タイトルとURLをコピーしました