散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます
ブログ

リニューアルしたマリンピア神戸へ行ったけど夕日が綺麗でした / SONY RX100

リニューアルオープンした神戸のアウトレット「三井ア
ブログ

朝活をする / FUJIFILM X100VI

この日は前の記事で書いた長時間露光を撮りに行った日
SEL2070G

2025年 初日の出 神戸ハーバーランドから

明けましておめでとうございます!と言うことで、今年
ブログ

2024年 最後の夕日

2024年最後の夕日を撮りに新港第一突堤へ神戸の日
ブログ

新しいレンズの試し撮り / SIRUI Aurora 85mm F1.4、α7SIII

SIRUIさんにAurora 85mm F1.4を
ブログ

初日の出の練習へ / SONY α7IV + SIRUI AURORA 85mm F1.4

いよいよ年末になり今年も残りわずかとなりました。こ
ブログ

神戸クリスマスドローンショーを見て来た!

神戸では現在、メリケンパークで「神戸ハイカラクリス
α6700

SONY α6700 と 2本の単焦点レンズで神戸の夜景

最近発売したViltox AF 35mm F1.7
神戸

2026年 神戸 初日の出おすすめスポット 1月1日元旦 // 撮影方法

こんにちはYuu(@yuu_u1)です。そろそろ来
ブログ

今年最後の神戸のウイークエンド花火 20241214 / GRIII

神戸では週末にウィークエンド花火と言う花火が5分間
ブログ

神戸のウイークエンド花火 20241207 / SONY α6700 + 7Artisans AF 27mm F2.8

恒例の神戸のウイークエンド花火に行ってきました。カ
ブログ

神戸の日本庭園 相楽園の紅葉へ 2024年

先日まで暑くて半袖でぶらぶらしていたのに、急に寒く
神戸

GRIIIを持ってただ散歩するだけ

11月に入り散歩もしやすくなったのでGRIIIを持
ブログ

2024年みなとHANABI 5日目 神戸の花火 / SONY α7IV + FE 20-70mm F4 G (SEL2070G) / RX100M7

今年の神戸の花火大会は最終日です。メイン会場のメリ
ブログ

美しい建物 / 兵庫県立美術館

神戸三宮からは阪神電車に乗れば2駅。レンタサイクル
ブログ

2024年みなとHANABI 4日目 神戸の花火 / FUJIFILM X100VI

さあ、神戸の花火大会「みなとHANABI」も4日目
ブログ

2024年みなとHANABI 2日目 神戸の花火 / SONY α7SIII + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18)

みなとHANABIの2日目神戸観光の公式Xを見て、
ブログ

2024年みなとHANABI 1日目 神戸の花火 / SONY ZV-E10 II + E 11mm F1.8 (SEL11F18)

神戸の花火は以前(コロナ前)は、8月に「みなとこう
タイトルとURLをコピーしました