散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます

カメラ

ブログ

Viltrox AF 40mm F2.5 ソニー用の普段使いにおすすめの単焦点レンズ

今回はPergearさんに送って頂いたViltro
ブログ

ZV-1M2で夜に写真を撮る

ソニーのVLOGCAM ZV-1M2で夜のスナップ
ブログ

APS-C用のF1.2のレンズを使う / SIRUI Sniper 16mmと75mm F1.2 AF

SIRUI さんに送って頂いた「Sniper 16
ブログ

毎日持ち歩きたいカメラ SONY RX100M7

MSCベリッシマと言う大型のクルーズ船が神戸港に入
ブログ

2024年8月最後の日

この日は、台風10号が外れた夕方。使用カメラ
ZV-1M2

超広角使いたいけど身軽に出かけたい時に頼りになるZV-1M2

まだまだ8月後半は暑い日が続いていた。暑い日は重た
ブログ

夏の神戸のイベント「スプラッシュファンタジア」5年ぶりに楽しめた

5年ぶりに開催された神戸の夏の風物詩のひとつ。スプ
大阪

やっぱりコンデジがいい / 梅田の進化が止まらない

ここ数ヶ月は僕の好きなコンデジがあまり使えていなか
ブログ

ZV-E10 II でVLOGを撮ってきました!設定で注意した方がいい点もあります

ZV-E10IIを持って、友達のMizuki君と大
ブログ

ZV-E10 II で夜に写真を撮る

ZV-E10IIはVLOGCAMシリーズとして発売
レンズ

ZV-E10IIのレンズ探し

ZV-E10IIの扱いにも慣れてきました。▲そして
ZV-E10II

ZV-E10 II の手ブレ補正の仕様 / シャッタースピードで手ブレ補正のアクティブの効きが変わる?

ZV-E10 II を購入してから、ひたすら手ブレ
ZV-E10II

ZV-E10IIとα6700 動画の手ブレ補正アクティブの比較

今回はZV-E10IIとα6700の手ブレ補正の比
ZV-E10

ZV-E10IIとE10の動画やアクティブ補正のクロップ率

今回は、ZV-E10 IIとE10の動画のクロップ
レビュー

ZV-E10 II が届いた!手ブレ補正 アクティブ ZV-E10と比較!/ ファーストインプレッション

ソニーのVLOGCAM ZV-E10 II が発売
ブログ

200mmを搭載した1型コンデジでストリースナップ / SONY RX100M7

ギャラリー使用カメラ
ZV-E10

暑い日が続くけどスナップに

使用カメラ
ZV-E10II

ZV-E10IIの予約が開始しました!価格は許容範囲でした

こんにちは!本日、ソニーのVLOGCAM ZV-E
タイトルとURLをコピーしました