散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます

高級コンデジ

ブログ

Insta360 GO 3Sが思ったより連続撮影時間が良かった / X100Viでスナップ

とあるアクションカメラをメーカさんに送って頂きまし
X100VI

X100VI 大阪道頓堀

X100VI

FUJIFILM X100VI 作例

FUJIFILM X100VI で撮った作例をアッ
ブログ

大阪新世界 / GRIIIx HDF

RICOH GRIIIx HDFを持って天王寺や新
ブログ

大阪港 天保山で大型客船を見に行ってきた!天保山渡し船と大観覧車から / RX100

4月25日天保山へ「ロイヤルプリンセス」を見に行っ
ブログ

新緑が深まる大川沿いや大阪城公園 / GRIIIxHDF

桜も終わり、いよいよ気温も高くなり暑くなってきまし
ブログ

黄砂とクイーン・エリザベスが来た神戸 / RX100M7

4月18日に約7年ぶりに神戸港に「クイーン・エリザ
ブログ

GRIIIx HDF を持って散歩 | Photo Journal vol.386

GRIIIx HDFが届いてから3日目。シャッター
GRIIIxHDF

GRIIIx HDF レビュー /ソフトフィルター効果のGRIII / フィルター効果の比較

こんにちは!4月12日に発売したGRIIIの特別モ
大阪

大阪梅田ダイヤモンド地区の桜 / GRIIIx

4月6日土曜日の午後の梅田です。早朝に夙川に桜を見
ブログ

京都伏見十石舟の桜→大阪大川沿いの桜 / RX100M7が水に浸かる・・/ α6700+SIGMA 18-50mm F2.8

今回は京都の伏見の伏見十石舟の宇治川派流の桜を見て
神戸

桜が一気に咲き始める そして夕焼けが綺麗な日 / GRIIIx

朝は夙川に桜を見に行き、夕方からは神戸の元町やハー
ブログ

2024年4月4日夙川の桜 / RX100M7

4月4日の夙川の桜です。ようやく満開に近づいてきた
X100VI

富士フイルム X100VIが届くまでの記録 (5月12日 無事に届きました)

こんにちは!タイトルにもありますように、この記事で
X100VI

富士フイルム X100VI 予約可能?抽選や販売予定のショップまとめ

3月28日に発売が決定した富士フイルムのX100V
ブログ

初代RX100でPOV ストリートスナップ | Photo Journal vol.381

初代RX100で大阪をスナップしてきました。撮りに
X100VI

富士フイルム X100VIの発売日3月28日と販売価格決定 予約日は?

ついに富士フイルム X100VIの発売日が決定しま
ブログ

後期型?の初代RX100 Ver.2.00を手に入れたのでスナップに出かける | Photo Journal vol.380

こんにちは!言わずと知れたSonyの人気の高級コン
タイトルとURLをコピーしました