散歩しながら写真と動画撮って暮らしてます
レビュー

2万円台のコンパクトなスナップ用のレンズを購入してみた / TTArtisan AF 27mm F2.8

前回の記事で7Artisans AF 27mm F
ブログ

神戸のウイークエンド花火 20241207 / SONY α6700 + 7Artisans AF 27mm F2.8

恒例の神戸のウイークエンド花火に行ってきました。カ
ブログ

2024年 紅葉の京都 祇王寺 / FUJIFILM X100VI

ずっとタイミングを見計らっていました。今年の紅葉は
ブログ

2024年 大阪城公園のいちょう並木と紅葉が進む(藤田邸跡公園も) / SONY RX100M7

ついに大阪城公園のいちょう並木が完成形になりました
大阪

2024年 大阪 万博記念公園の紅葉 / SONY RX100M7

2024年12月4日に万博記念公園へ行ってきました
Osmo Pocket 3

2024年 紅葉の京都 清水寺と圓光寺 / SONY α7IV +SIGMA 28-70mm F2.8

京都の紅葉を見るために今回は清水寺と圓光寺へ行って
Amazon

【2024年】Amazon ブラックフライデー おすすめセール商品 や購入前の準備など /カメラ用品など

Amazon ブラックフライデー が本日 11月2
マイク

DJI Mic Mini をポチってみた / 購入理由

先ほど発表されたDJI Mic Miniを早速購入
X100VI

神戸の日本庭園 相楽園の紅葉へ 2024年

先日まで暑くて半袖でぶらぶらしていたのに、急に寒く
ブログ

GRIIIを持ってただ散歩するだけ

11月に入り散歩もしやすくなったのでGRIIIを持
ブログ

身軽にフラッと東京へ / GRIIIx HDF とInsta360 Ace Pro 2

10月30と31日の1泊2日で目的もなく東京へ行っ
ブログ

2024年みなとHANABI 5日目 神戸の花火 / SONY α7IV + FE 20-70mm F4 G (SEL2070G) / RX100M7

今年の神戸の花火大会は最終日です。メイン会場のメリ
ブログ

美しい建物 / 兵庫県立美術館

神戸三宮からは阪神電車に乗れば2駅。レンタサイクル
X100VI

2024年みなとHANABI 4日目 神戸の花火 / FUJIFILM X100VI

さあ、神戸の花火大会「みなとHANABI」も4日目
Osmo Pocket 3

【暗所比較】 Insta360 Ace Pro 2 と DJI Osmo Pocket 3

Insta360 Ace Pro 2 と DJI
ブログ

2024年みなとHANABI 2日目 神戸の花火 / SONY α7SIII + Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA (SEL55F18)

みなとHANABIの2日目神戸観光の公式Xを見て、
ブログ

2024年みなとHANABI 1日目 神戸の花火 / SONY ZV-E10 II + E 11mm F1.8 (SEL11F18)

神戸の花火は以前(コロナ前)は、8月に「みなとこう
iPhone 16 Pro

iPhone 16 Pro のカメラコントロールは使っていない件

iPhone 16 Proが届いて20日ほどが経ち
タイトルとURLをコピーしました